整形外科は、骨・関節・筋肉・神経など、体の運動器とよばれる部分をあつかう診療科です。 当院では、最新のデジタルレントゲン装置を用ることで、これまでのフィルム式のレントゲンでは見えなかった微細な骨折や変形も診断できるようになっています。 また、骨折や脱臼、捻挫などの外傷の治療に加えて、慢性的な疾患に対しての治療にも力を入れています。 各種の物理療法機器を備えたリハビリ室を設け、あらゆる整形外科疾患に対して理学療法を行っています。 理学療法は、副作用のないマイルドで安全な治療のため、体に負担をかけずに継続して行うことができ、慢性的な疾患に対しても機能回復・症状改善が見込めると考えています。
☐︎ 腰痛 ☐︎ 頚部痛 ☐︎ 膝の痛み ☐︎ 肩こり しびれなどの知覚障害 ☐︎ 手足の変形 ☐︎ 腫れ ☐︎ 運動障害 ☐︎ 姿勢異常 ☐︎ 歩行障害 リウマチ ☐︎ 痛風などの関節疾患 ☐︎ 骨粗鬆症 ☐︎ 骨折・脱臼・捻挫・打撲などの外傷 ☐︎ スポーツ障害・スポーツ外傷 ☐︎ 擦り傷・切り傷
☐︎ レントゲン検査 ☐︎ エコー検査による診断 ☐︎ 理学療法(物理療法、電気治療とも呼ばれます) ☐︎ 外傷(骨折・脱臼など)の固定 ☐︎ テーピング固定 ☐︎ 運動療法・セルフケアの指導 ☐︎ 装具・コルセット ☐︎ 腱鞘炎の手術 ☐︎ 腫瘍の切除